誕生日プレゼントやお返しをする時に、僕はよくCDを贈ります。食べ物なんかと違って、形に残りその後も楽しめます。関係が深くない相手にも気軽に贈りやすいですね。
自分自身の音楽の趣味はともかく、プレゼントしたCDで、さりげない「洗練さ」や普段のイメージとの「ギャップ」をアピールしやすいのではないでしょうか? また、あなた自身がこれから紹介する音楽を知らなくてもOKです。プレゼントした相手に借りればいいんです。そんなきっかけにする楽しみもあります。
相手の音楽の趣味まで分からないこともありますので、「ジャケットがよく」 「ポップで明るくて」 「おしゃれで」 「聴きやすい」を基本条件に選んでみました。(※感じ方には個人差があります)
このセレクションは相手が少しくらい音楽に詳しくても大丈夫だと思いますので、ジャケットや音を聴いて相手が喜びそうなもの、プレゼントする季節などに合わせて、プレゼントを贈る際の参考にしていただけるとうれしいです。
1、エリス・レジーナ / IN LONDON
季節:春~初夏~初秋あたりにぴったり
内容:明るい、快活、元気が出る、爽やか、ポップ、
2、キャロル・キング / おしゃまなロージー(REALLY ROSIE)
季節:春、秋、冬
内容:かわいい、癒し、ピアノ、レトロ、 70年代のテレビアニメ、サントラ、温かい、やさしい、子供、英語の勉強にもなる、絵本、おしゃれ、洗練、朝、昼、晩御飯を食べたあとの夜にゆっくり聴きたい、ベースはチャールズラーキー、プロデュースはルーアドラー
3、ジェイソン・ムラーズ / We Sing, We Dance, We Steal Things
時期:夏、春、秋
内容:ポップ、明るい、男性ヴォーカル、ポジティブ、安定感、2008年ヒット、おすすめ曲(I'm yours,Lucky,Make it mine,Beautiful mess)、元気が出る、落ち着く、渋谷系的なポップさ、芝生の上で聞きたい
4、パティ・オースティン / END OF A RAINBOW
時期:春、秋、冬
内容:メロウ、ジャズヴォーカル、フリーソウル、力強い歌声、夜に聴きたい名曲、CTIレーベル、ポップ、ストリングス、せつない、スパイラルステアケースの「More today than yesterday」のカヴァーも秀逸、1976年名盤、横顔ジャケ
5、ジョン・ピザレリ / After Hours
時期:春、秋、冬
内容:夜、ジャジー、ジャズボーカル、おしゃれ、スウィング、メロウ、捨て曲なし、ジャズギタリスト、優しい歌声、聞き流せる、晩御飯のBGMにぴったり、ポップで聴きやすい、落ち着いている
amazonで注文するときはギフトラッピングにして、自分宛に送ります。
(注文画面を進んでいくとギフトラッピングを選ぶ箇所が出てきます)
そして、身近な人に、手渡しでプレゼントしてあげてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿